アメリカ・カリフォルニア州(ロサンゼルス、オレンジカウンティ、サンディエゴエリア) で活動する車買取専門店Bubka!(ブブカ)
トーランス店: 424-271-0838
コスタメサ店: 949-214-4035
受付時間 9:00〜18:00/日曜・祝日定休
No.ご売却車名: / 事件は現場で起きていました!
No.ご売却車名: / 遠隔操作の空レース!
週末、知り合いの方に呼んで頂き
I605と60の交差するあたりの大きな公園、Whittier Narrows (ウィッターナローズ)に行って来ました。
のどか&マッタリ雰囲気のアメリカらしい公園には 飛行機ラジコンの滑走路が備え付け🎵
敷地が広く結構奥まで走る事数分
見えてきました!! パイロンレース!!
飛んでます。。ビュンビュン飛んでます。。
ピクニックを楽しみながら 飛ばす!
色々なデザインがアメリカンですね。。
0.40キュービックインチのグローエンジン(通称:焼き玉エンジン)に
インテークは9mm口径のレギュレーションで
2か所に設置された、パイロンとパイロンをグルグル10週で競い合うレースです。。
温度、湿度共にコンディションが良いと
エンジンは22,000RPM(回転)以上回っちゃいます。。
そして
対地速度は160-190マイル(時速300キロ超え)となり、
実はもの凄く危険を伴う遊びなのです。。
飛ばした後は 次のヒートまでリラックス!
真剣に遊ぶ大人は良いですね。。
イメージよりも凄くないですか??
月に一度のペースで色々な州を転々とし開催されるシリーズ戦、
遠くからはフロリダからのエントリーされた方も多かったです。
日本ではナカナカ見れない遊びが多く アメリカは面白いですね。。
No.ご売却車名: / 走ってきましたサンタバーバラ!!
先日から始まりましたサマータイム!
サマーと言ったら海ですね~♪
Bubkaコスタメサ店から素敵な景色を楽しみながら2時間以上走り続け
行って来ましたサンタバーバラ♪
朝は大雨でしたがマリブ、ベンチュラを超えたあたりからの晴天が清々しいです♪
今回は
知り合い宅へ伺い、博物館レベルのサーフボードを見せて頂きました!!
開いた口がフサガラナイとは この事、、、
一本1万ドル越えの板がずらりです。。
もう辞められたらしいのですが
ガレージにも販売用の板が "もっと" ずらりでした!!
サーフィンが大好きで 高校生の頃から30年以上掛けてのコレクションの様ですが
数年前から腰を痛めてしまい
今は板を眺め、波乗りのイメージを楽しまれているそうです。。
イエーターやハーバー(板の銘柄)等
個人レベルでコレクションしている方が多い南カリフォルニア!!
こう言う歴史あるビンテージボードの知識がある方には
ヨダレ級の板を
コーヒー片手に何時間でも眺められるのでしょうね。。。
今回はとても良い経験をさせて頂きました。。
どうも有難う御座います。。
-AKi